老春時代の満足生活情報発信局(お金と暮らしと占いと人生物語)

還暦を迎え、人生を心地よく過ごし、もっと魅力的人間になる「楽しく楽しく生きる」ヒント探しブログです

最近のニュース。ジャニーズの性被害。思うこと。

最近のニュース。ジャニーズの性被害。 最近、ジャニーズの性被害のニュースが、巷をにぎわせている。 コメントとかを見ていると、人それぞれの色々な考え方があると思ってみている。 ジャニーズ喜多川さんが亡くなってから、何で問題にするの?等の意見があ…

キャーッ!楽天カードの詐欺に、カード不正利用されてしまった。

キャーッ!楽天カードの詐欺に、カード不正利用されてしまった。 今日の朝、楽天会社から電話連絡があり、海外のインタ―ネットで、買い物をしたかという連絡がきた。 「、使ってませんよ。その日は、回転ずしだけですね。」 本日は、海外ネットで買い物をし…

旦那に物申す。旦那に対する愛情が薄れてきた証拠かもなんちゃって。私はあなたのお母さんではないよ。

旦那に物申す。 旦那に対して、歳を重ねるごとに、私の言動がきつくなっている。 これは一種の老化現象かなとも思っているのだけど。 あと、旦那に対して甘えているのかな。 腹が立つことが一杯あるのだけど、一番いやなことは、他人に対しての配慮が足らな…

夏の終わりになると、悔しいと思うこと。何もできなったけれど、余命に関すること、病気に関することはその人の人生だから、伝えるべきだと、思っている。

この季節、夏の終わりになると、悔しいと思うこと。 天気の良い日に、車を運転していると、青い空の向こうにいるであろう亡くなった友人に、つい思いをはせる。 癌の転移が発覚して僅か一カ月ほどで亡くなった。 職場の同僚。プライベートでは、絶対に職場の…

息子との会話から。私の占い師の適正。自分でもわからない事。うまく説明できないよ。

自分でもわからない事。息子との会話から。 「母さんってさ、不思議だよね。会ったことも話をしたこともない人のことが、まるでよく知っているように、話を、するよね。」 「そうね、自分でもよくわかないけど、なんでかな。」 「でもさ、それがあったている…

愛猫の小鉄の脱走、帰還後の他の猫たちの様子

愛猫の小鉄の脱走、帰還後の他の猫たちの様子。 今日は、動物病院へ診察に行ってきた。 保護できた14日に非便がありその後なかったので、心配していたが今日、排便あり、ミニバナナの硬便。 3日間、ゲージの中と猫部屋隔離のため、他の猫との接触はなし。兄…

二度の脱走した猫の保護の話。脱走してしまった猫を、探す参考になれば、いいなと思います。

愛猫小鉄、脱走から11日目。無事に帰ってきました。 お腹が空いてそろそろ、活動するのではと、予測。 昨日、小鉄の姿を確認。餌を玄関に置いておいたら、食べに来た。餌を置いて、暫くして、外に出たら、小鉄が食べに来ていて、車の下に逃げ込んだ。名前を…

二度目の愛猫、小鉄の脱走。10日目。野良猫化して、帰ってくるのが伸びるだろうから。

8月3日、愛猫小鉄の脱走。 今日で、10日目。 小鉄は、二度目の脱走。 一度目は、1歳と2カ月。リードで散歩中に、隣の人が出てきたことで驚き、夫がリードを離してしまい、リードをつけたまま。 この時は、8日目に、捕獲機で保護。猫の習性と小鉄の性格を考え…

息子との会話。会社の人間関係。(土台作り)土台がなければ、物事はグラグラと足元から崩れる。

息子との会話。会社の人間関係。(土台作り) 息子は、会社の出来事で、愚痴を言いたいときや自分の言動で、やっちまったと思うときは、連絡をくれる。 先日から、新人社員のことで、ちょくちょく連絡があった。 新人さん、職歴がちょっとう~んというところ…

妊婦向け文書が”炎上”,,,批判集中のワケ 広島・尾道配布文書の記事を見て。

妊婦向け文書が”炎上”,,,批判集中のワケ 広島・尾道配布文書の記事を見て。 内容は、「先輩パパからあなたへ」と題した文書。アンケートを取って、その結果をランキング形式で乗せたもの。 批判が集中したのが、妻のこういう態度や言葉が嫌だったというラン…

ツイッターで、ビックモーターで、車を買わないという話を見た.。うちの車は、ビックモーターで購入した。

ツイッターで、ビックモーターで、車を買わないという話を見た。 私と夫の車は、二台とも、ビックモーターで購入した。 新古車。夫はセレナ。私はダイハツのウエイク。 夫の車は新車購入より、30万ほど安い。私の車も、今では買えない値段。 私が30代からお…

自分軸で生きることで、命の時間を楽しく自分らしく生きていたい。

同士がいなくて寂しいという人の思いを聞いて、私もそうですよねと言われて、う~ん、違うと思ってしまった。 同士(同志)とは、こころざしや主義、主張を同じくすること。身分や境遇、性質などがお互いに共通している人。 私は自分軸で生きている人なので…

昔の話でやるせないと思ったこと。大人の事情で巻き込まれる子供。

ラーメン店の女将さんだった頃、沢山のバイトの高校生とかかわった。 そんな高校生の子達で、心に残っている事。 とてもきれいな子がバイトに、来てくれるようになり、ある日、市内の花火大会に、浴衣を着たいと。 「女将さん、浴衣着せてもらえないですか?…

中野立てこもり事件。男女4人を殺害。容疑者は、ソシオパスになっちゃたのかな。

中野立てこもり事件。男女4人を殺害。 www.youtube.com 容疑者は、ソシオパスになっちゃたのかな。 31歳、私の息子も同じ年の子供がいる。最近、大人の発達障害ではないかと思うことがあった。確定したわけではにけれど、本人に話をしてはいない。 子どもの…

幸せだと思うこと。暮らしの中で、ちょっとしたことで自分は幸せと思う瞬間が、凄く嬉しい。 生れてきてよかったと思える。

幸せだと思うこと。 老春時代に入り、健康体ではないけれど、自己管理をしていれば、普通に生きていられる。 子供の頃は、貧乏で、食べれないことがあったり、欲しいものが買えなかったり、決して、幸せな生活ではなかったけれど、その中で育ったからこそ、…

人間は好きだけど、めんどくさい人は嫌いだ。親しき中にも礼儀あり。ある程度の距離感が、付き合うのには必要だよ。

他人と話をして、思った自分の事。 還暦を過ぎて、仕事もやめて、家にいるのだけど、先日から、近所の知人と話をする時間が、3日間あった。 一日家にいるので、特に用事がないから、お誘いがあったので、お付き合いした。 やっぱり思うことは、井戸端会議、…

腎臓が悪化して年内透析と言われた知人とのかかわりで、感じた事。

腎臓が悪化して年内透析と言われた知人とのかかわりで、感じた事。 一年前の話。 知人とのライン 「血液検査見てたけど、コリンエステエアーゼが低いね。肝機能をみるところんなだけど、低値は、肝機能低下と低栄養状態だよ。」 「それは、良質なタンパク質…

悩み相談を受けて、思うこと。悩みの多くは、人間関係。生きる力になるものは、自分が決められるのだ。心に刻むことは、人はいつか一人になるものだ

悩み相談を受けて、思うこと。 悩みの多くは、人間関係だ。 恋愛、夫婦、親子、友人、職場等、すべて対人である。 そして、自分の嫌いな人、嫌な人、思い通りにならない人、すべて、自分が付き合いたくない人とかかわることで起こる。 嫌なら付き合わなけれ…

来る者は拒まず、去る者は追わずが信条。

ひとりの時間。 私は、ひとりの時間が好きだ。 人間嫌いではない。人と付き合うのが、苦手なわけでもない。 ご近所さんにも、庭にいると話しかけられる。お隣さんにいたっては、毎回私を見かけると、出かけようとしているのに、お構いなしに話しかけてきて、…

後悔しない人生を自負している。でも、どこか間違っている?違う道もあったかなと思うときもある。が、今現在私の人生は、これでいいのだ。

後悔しない人生を自負している。でも、どこか間違っている?違う道もあったかなと思うときもある。 60代になり、残りの人生あと何年?と考える。 あの時、あの瞬間の判断は、正しかったか。 もし、違う方向なら結果はと?これは後悔なんだろうかと。 でも、…

自分に正直に、嘘のない人生後悔のない人生、笑っていられる人生を、歩いていきたいと思っている。

姉妹でも、こんなに違う考え方、思い。 最近、姉との交流がある。 私と姉は見た目も、考え方も全然違う。 姉は、昔から、妹、弟に対して、姉らしいことをするようなタイプではなかった。親に対しても、自分のしたい事をさせてもらい、母方の最初の孫でもあり…

プライバシーの侵害。損害賠償を請求することも。 夫のLINE、勝手に義父の名前で友達リストに登録していた件。

プライバシーの侵害。損害賠償を請求することも。 夫のLINE、勝手に義父の名前で友達リストに登録していた件。 知らないならまだしも、義父の名前って。義父は。スマホを持っていないのに。 故に、LINEなんてしてもいない。 もう、私は、夫の浮気を疑ってし…

結婚相手と恋愛相手が違ってもいいかなと思う。旦那に対して、束縛がないのは愛情がないなのかな。私。

私は、やっぱり変わっているかも。 何だろうね、夫婦関係。 怒るべきなのだろうが、怒る気がない。 約束さえ守ってくれたら、いいかな。 多分、病気で、夫婦関係がないからかも知れない。 負い目ではないけど、夫は私よりも若い。だから、浮気ならいいかなと…

もう、気持悪いわ。何でこんなことができるのかな。

先日、夫のラインを操作していて、LINEメンバーが何げに、目に入る。 えっ、何で義父の名前が。 思わず夫を疑ってしまった。 要するに、私に見られたら困る誰かが、夫の義父の名前で登録したのかと。 というのも、夫は、ラインの友達登録は自分でできない。 …

大人の発達障害について。今後の息子に対しての私の思い

大人の発達障害について。 今回、息子が発達障害(診断は受けていない)と言うことで、思うことは、障害を家族が受け入れると言うことは、見えない分難しいのだろうなと思った。 看護師で精神科勤務の経験がある、私は、障害があると言うことで、息子の考え…

大人の発達障害について。「息子の転職活動」

大人の発達障害について。息子の場合。 どうしたものかと、自分に障害があるなんて言われたら、嫌だろうな。 仕事が休みだったので、昼の食事を一緒に食べるために、外食。 結論から言えば、「ASD」ではないかと言うことは、言わなかった。 「ASD」の特性を…

大人の発達障害について。今日、息子と話します。本人は「ASD」だと思っていない。

大人の発達障害について。 今日は、息子と話をしようと思っている。 本人は、自分が「ASD」だとは思っていないだろう。 病院に行って、診断を受けたわけでもないので、私の言うことをどこまで聞いてくれるか、わからない。 息子は、何故か母親の私の評価が低…

大人の発達障害について「息子の場合」

大人の発達障害について。 今年65歳になる私。今年に入なって、どうしたらという思いを抱えている。 それは、息子が「大人の発達障害」ではと、思うことがあり。 親として、考えている。 子供は4人。もうみんな成人している。子育てはすんでいる。 だけど、…

食テロの事件について, 母親として、辛いなと思う。

やったことを援護するつもりもないけれども、自分が親として、同じ立場になったらと考える。 自分の子供は成人しているが、それでもひどい事、言うなら殺人でもすれば責められるだろう。 しかしだ。 未成年の子供が、取り返しのつかないに事をした場合に、「…

生きてきたことに後悔はないし、小さなことを幸せに思えることが幸せだ。

この歳になって、思うことは、なにはともあれ幸せなんだな。 食べることも、不自由がない。 食べることは食事療法のために、制限はあるが、制限のある中で食べたいものは食べている。 子どもの頃は、食べれない日があったり、食べれずに倒れたり。お腹がすく…