2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
夫と私の結婚生活の問題点。 私は自他共に認める、強い女なんです。 そのためどうも、弱い劣等感を持つ男が寄ってくるようです。 姉とも話をするのですが、姉妹そろって、男運よくないよねなんてね。 まぁ、私たちの結婚の形のも問題があるのだけど。 一番の…
野良猫保護、家猫修行中。 8月28日。今日は、母猫鈴の一回目のワクチン接種。 朝ごはんもすみ、くつろいでいる。 でも、私の異変を感じてか、警戒するような目つき。 あ~あ、どうして猫って、こんなに人の気持ちを感じるのだろう。 ゲージの側に、猫キャリ―…
野良猫親子保護。家猫修行中。 子猫の小鉄、福丸は、慣れて、一緒に遊んだりできるようになった。 福丸は、まだ少しだけ、びくついて隙間に、隠れたりする。 でも、遊びだすと私たちの周りを平気で、通ったり、先住猫の茶々にちょっかいを出したりしている。…
8月21日に、保護した野良猫の避妊手術をした。 保護して、11日目。全然慣れていない。触れもしない。 手術まえに、診察を受けて、野良猫の雌は、妊娠している事がほとんどと、言われた。 鈴科、妊娠してる様子は、はっきりせず、お腹の診察でも、大丈夫かな…
旭川女子中学生死亡。虐めニュース。 何とも、親にとってつらいニュース。 子育てが一段落して、子供達も、それぞれ社会人になり自立しています。 それでも、親として社会においての虐めもあることを心配しています。 ただ、学校生活。同じ年頃の集団社会は…
お母さん猫「鈴」。 野良猫親子を保護完了して、今日で5日目。 保護猫たちのお名前と保護日。 7月30日 黒白の子猫 「小鉄」 8月7日 ハチワレサバトラ子猫「姫」 8月10日朝 白地に頭と背中に模様 子猫「福丸」 8月10日夕方 ハチワレサバ柄成猫 母猫「鈴」 …
保護猫活動終盤。 野良猫の子供を見つけて、餌付けをして、一匹ずつ捕獲して、最後の捕り物。 母猫の捕獲。 猫カフェから、捕獲機を貸し出しをしてもらってからの、猫の捕獲はあっという間だった。 8月の第一土曜日に、貸出してもらって、その日に、一匹。 …
台風9号の影響で、風邪や雨の音が、保護しているこの子たち、落ち着かない。 今日は、夕方早くに、餌を設置した。雨や風が、強くならないうちに、エア差を食べに来てくれたらいいなと思って。 しばらくすると、家の外で、猫の声が。 ああ、食べに来たんだな…
先日より、野良猫に餌付けをして、子猫を一匹保護した。 それからも、餌をあげているのだけど、母猫が用心深くなって、保護ができない。 保護できないこともあるのだが、自分の家で飼えるのは、あと一匹。 母猫と子猫を合わせて4匹。 愛護センターに電話をし…