老春時代の満足生活情報発信局(お金と暮らしと占いと人生物語)

還暦を迎え、人生を心地よく過ごし、もっと魅力的人間になる「楽しく楽しく生きる」ヒント探しブログです

当然と思ってはいけない、当たり前と思ってはいけないこと。  当たり前、当然、は、人として生きるためにに、必要なことだ。   当たり前を大切にする。忘れない。正しい当たり前を身につけよう。

当然と思ってはいけない、当たり前と思ってはいけないこと。

 

昔、小説を読んで、なるほどと思ったことがある。

 

10代の頃の恋愛小説だった。

 

その主人公が、バイトで出前をする客に対しての行動の話。

 

その出前を届ける客は、いつも、おつりはいいからと言ってチップのようにくれる人である。

 

ある日、いつものように出前を届けて、お金を渡してくれたが、「いいよ、おつりは。」という言葉はなかった。

 

主人公は、すかさず「おつり、○○です。」と渡した。

 

客は、夜の商売をしている女性なのだが、びっくりしたように「いつも、おつりを用意しているの?」

 

「はい、あたりまえですから。」

 

「そう、君は、凄いね。人は、間違っていることでもそれが、続くと当たり前になるのに。ありがとう、とても、良い気持ちになったは、このおつりは大切なことを、思い出させてくれたわ」

 

この、シーンは私の心に、とても深く残っている。

 

人の好意を当たり前に、当然と受けてはいけない。

 

いつも、してくれるから、慣れてくると感謝の心がなくなる

 

ともすれば、何で今日に限って、手伝ってくれないのか、助けてくれないのかと、期待を裏切られたと、相手の好意を、忘れて、怒りを持つ人もいる。

 

f:id:compass-life:20210305112939p:plain

この当たり前を大切にしなければと少女だった私は、自分の生きるための指針になった。

 

特に人の心は変わりやすい。

 

昨日は許してくれたことでも今日は、ダメなことはある。

 

f:id:compass-life:20210306154239p:plain

仕事では、自分が失敗したらいつも助けてくれる人がいるとして、それを当たり前のようになって、その人の負担になっていないだろうか?

 

当たり前は、他人に依存することに、繋がることだ。

 

当然ということも、当然だからという人がいるが、何が当然なのだろう。

 

良いことでの当然、当たり前がある。

 

あいさつをすること、食べること、寝ること、人としてのふるまい生きることの当たり前。

 

しかし、人の好意を、当たり前、当然と思ってはいけない

 

それは、自分の価値を下げることにつながるし、努力のできない人間、他人の気持ちを考えない人間になる。

 

親が子供を愛することや守ることを当然と思ってはいけないし、当たり前と思ってもいけない。

 

親も、人間、人である。

 

感情というものがある。子供が、何人かいるとしよう。

 

すべての子供に、同じように愛情が注げるかというとそんなことはない。

 

愛することは、その環境で変わるし、子供の性格でも対応が変わる。

 

生活をしていると、その時の経済状態で、子供の望む愛情を、かけてあげられないこともある。

 

「当たり前」「当然」は、簡単に、手に入るものではないのである。

 

当たり前のことを、すると言うことは、努力と忍耐と人間性が、必要だ。

 

人は、悪いとわかっていても、止められないことがある。

 

喫煙、これは、身体に悪いし、いいことは何もない。ともすれば、他人も巻き込む。

 

禁煙しようとしても、失敗する人の話をよく耳にする。

 

身体に悪いとわかっているのに、当たり前のことなのに止めることができない。

 

そう、人間は、当たり前、当然と言うことを、なかなか、実行し継続できないのである。

 

社会において、「当たり前」「当然」が、守られることは、少ない。

 

仕事においては、当たり前のように、サービス残業があったり、理不尽だらけ。

 

f:id:compass-life:20210315110229p:plain

「当たり前」を口にしても、受け入れてもらうのには、孤立するしかない時もある。

 

その悪しき現実を、「当たり前」「当然」と思ってはいけない。

 

生活がかかっているから、間違っていると思っても言えない。逆らうことができない。

 

f:id:compass-life:20210315111538p:plain

生活をする中で、「当たり前」「当然」は、ない事のほうが多い。

 

「当たり前」「当然」を、実行しようとせれば、まるで、自分が普通でないような扱いを受けることもある。

 

f:id:compass-life:20210321103506p:plain

当たり前をを忘れず、生きていくことが、他人を思いやることができるのではないかと思う。

 

生きていくのに、当たり前と思わないことは、いくつもある。

 

教師が、子供を導く、親が子供を愛する、警察官が正義、政治家が、国を思っている、宗教家が人格者、血のつながりが、絶対等、

 

当たり前と思わない生き方を、忘れない。

 

当たり前ではないのだから。

 

人として集団で生きるために必要なルールから、外れたら当たり前ではなくなる。

 

あたり前の大切さに、気づかないから、トラブルが起き、事故、事件が起きる。

 

f:id:compass-life:20210306155627p:plain

人間は、感情の生き物だ。本来は、動物であるから、生きるためには手段は、択ばない。

 

だけど、知恵があり、理性があり、感情の中に、愛情ということがある。

 

f:id:compass-life:20210328122300p:plain

だから、助け合い、みんなで生きることのために「当たり前」というルールを作ってきた。

 

当たり前、当然、は、人として生きるためにに、必要なことだ。

 

当たり前を大切にする。忘れない。正しい当たり前を身につけよう。