老春時代の満足生活情報発信局(お金と暮らしと占いと人生物語)

還暦を迎え、人生を心地よく過ごし、もっと魅力的人間になる「楽しく楽しく生きる」ヒント探しブログです

歳を取れば、老いるのは当たり前、それを受け入れ、ありのままの自分で、自分の人生をまだまだ楽しく生きていこう.

老いを考える。

 

f:id:compass-life:20210313195147p:plain

見た目は、若い。

 

見た目年齢でいいやと思っていた頃もある。

 

わざわざ自分の本当の歳を言う必要がないと思っていた。

 

還暦を過ぎて、「60歳過ぎている」と言うことに、抵抗がなくなってきたこともあり、若いと言われると、「もう、60歳過ぎていますよ」

 

「見えない」「若い」と当然言われるが、中には「おいくつですか」と再度確かめる人もいる。

 

最近、自然体がいいかなと、自然の流れに従って、生きるのが楽ではないかと思っている。

 

自然体と言っても、抗うべきは、頭の老化

 

年齢とともに、物忘れが、多くなった。人の名前や、話をしている時に、「あれっ、何を言おうとしたんだっけ]と思うことがある。

 

無意識に鍵や財布などを、置くと、思い出せない時がある。

 

そんな時は、時間を戻せという具合に、動いた順番にあるいてみる。

 

よほどのことがない限り、思い出すのだが。

 

鍵など細かいものは、何々のそばに置いたという具合にすると、忘れない。

 

無意識が一番悪い。

 

新しい記憶が、インプットできなくなっているようである。

 

生活に支障があるわけではない。

 

物忘れは、対処がある。

 

昔のことは、全然忘れないのだが、必要がないことは、人の名前であろうが、出来事であろうが、忘れてしまうようである。

 

長生きしても、ボケるのは困る。

多少の、物忘れは仕方がないと思っているが、生活に支障が出るのは、病気。

 

この病気「認知症」。

f:id:compass-life:20210313195322p:plain

これにならないためには、「脳」を使わなければいけないと思っている。

 

老いを楽しむためにも、脳の活性化を心がける

 

そのためには、足腰の老化は、脳の老化につながると思っている。

 

気力、これも大切であると思う。

 

私が若く見えるのは、気力があるからだと思う。

 

身体が、しんどくても、ずっと寝ているようなことはしない。

 

熱があれば別だが。

f:id:compass-life:20210313195559p:plain


 

毎日、仕事に出るつもりで、服を着替え、身支度をする

これは、絶対に、老化を遅らせると思っている。

 

女性が長生きなのは、鏡を見るからだと、聞いたことがある。

 

鏡を見て、自分の健康状態、感情の動きを、把握し、「今日は、ちょっと、調子が悪い」などと、自分の健康を自分で、感じるため、朝、一日の行動決めるからだと。

 

鏡を見ることは絶対に、自分の健康状態を知るために必要。

 

そして、今の時間を楽しむことである。

 

f:id:compass-life:20210301163216p:plain

一日の中で、うれしいと思うことや幸せだと思う時間を必ず、見つける

 

f:id:compass-life:20210301163419p:plain

私は、幸せだと思う時間は、猫の茶々丸が分けてくれている。

 

f:id:compass-life:20210224162100p:plain

茶々丸が、私の側に来て昼寝をしたり、部屋を移動すればついてきたりすると、とても癒されて「あ~、この子に会えて幸せ」とうれしくなる、それと同時に、この子のためにも、20年は元気でいなくちゃと思う。

 

それと、一緒にいてくれる夫には、感謝の念しかない。

 

f:id:compass-life:20210309111611p:plain

「この人が側にいてくれて、幸せ」と。

 

老いを感じていくのは、少し不安が起こるから。

 

それは、大切な家族に迷惑をかけたくないと思うからだ。

 

もうそれ以上のことは何もない。

 

老いを楽しみ、幸せと感謝の心があれば、乗り越えていけそうな気がする。

 

それから、自分の人生を振り返ってみて。心にはりをもたせて、今を楽しむことで、老いを受け止められるかなと考えている

 

お金がたくさんあるわけじゃないけれど、子供たちはそれぞれ、自立し頑張ってくれている。

 

夫とは時々けんかもするけれど、大変優しい。

 

食べられない苦労もなく、こうして仕事をやめても困らない。

 

ひとえに夫のおかげだし、それぞれが頑張っている息子たちのおかげだ。

 

自分のできることをして、病気があっても、そのことでさえ楽しみに変えるくらいの気力はある。

 

私が、笑って強気でいることが、ボケることのない秘訣かもしれない。

 

歳を取れば、老いるのは当たり前、それを受け入れ、ありのままの自分で、自分の人生をまだまだ楽しく生きていこうと思う。