老春時代の満足生活情報発信局(お金と暮らしと占いと人生物語)

還暦を迎え、人生を心地よく過ごし、もっと魅力的人間になる「楽しく楽しく生きる」ヒント探しブログです

お洒落は、色を着るのが私流

お洒落について

 

私のお洒落は、色を着る。

 

流行のものを追いかけるのではなく、何故か、その年の季節ごとに、着たい色がある。

 

次男坊からも、「母さんのお洒落って、色のテーマみたいなものがあるよね」

 

と言われる。

 

「う~ん、そうかも。何だかわからないけれど、オレンジの年だったり、ゴールドだったりするね。」

 

「まぁ、きれいな色が好きだし、色を着るのは色気と、思っているから。」

 

「色からの、エネルギーを着る感じかな」

 

「だから、しんどいときは、赤色やオレンジかな。」

 

「モノトーンなんかもいいと思うけれど、黒や白は、他の色をきれいに見せる色と思っているから、モノトーンのお洒落はすくないかな。」

 

「太っている人が、黒を着ていることが多いけど、差し色をすればよいのにと、思う。太っている人こそきれいな色に挑戦すればいいのに。黒は、はっきり言って、自分を隠したい人の色だし、ある意味、自信がない人が着る色だと感じる。実際、黒は、難しい色だと思うけど」

 

「黒を着るときは、カラスにならないように、気を付けるだけで、お洒落になると思うな」

 

次男坊とは、お洒落の話をよくするし、一緒に買い物にも行く。

 

私は、148㎝で、背が低い。そのため、50歳くらいまでは、子供服を着ていた。

 

最近は、Sサイズもお洒落なものが多いけれど、私が20代のころは、Sサイズって、年より臭いものばかりだった。

 

だから、子供サイズの150cmサイズを購入していた。

 

60代になって、肉が落ちてきて、腰回りがちょっと合わないので、Mサイズを買って直す。

 

これが、肩をいれたり、丈を直したりと、ちょっとめんどくさい。

 

私は、流行を気にしないので、洋服は、すべてバザーで買う。

 

半額は当たり前、時には、100円なんてものまで。

 

靴とベルトなどの小物のほうが、高い。

 

基本、ベルト、靴、バックは、同じ色をそろえている。

 

黒の洋服を着たりしたときに、小物の色で、カラーを入れる。

 

洋服は、七色を使うが基本。

 

きれいな色を、年をとっても着るべきだと思う。

 

それから、ウエストは、お洒落ポイントだと思っている。

 

だから、ベルトは、必要不可欠。

 

Tシャツなども、ストンとしたものよりも、若干ウエストが、絞っているものを買う。

 

高いものはいいものも、あると思うけれど、色を着る私にとっては、関係がない。

 

自分に似合っていれば、安かろうが、高かろうが、何でもよい。

 

服は、自己主張ができるものだし、洋服でその人がわかることもある。

 

自分を変えたいと思っている人には、自分が挑戦しない色を、勧める。

 

占いをしているときによく、カラーで自分を変えなさいと言いっていた。

 

自分を変えたければ、一番簡単な方法だと思う。

 

あともうひとつ、下着は自分に合ったサイズを身に着けること。

 

下着のサイズがあっていないと、はみだし肉が。

 

これは見苦しい。

 

お洒落をするなら、下着はこだわってほしい。

 

特に、肉付きのよい方は、要注意。

 

 

三津田冨佐子氏も、お洒落は強きで、男も女も死ぬまでおしゃれするべしといっている。