私は、昨年マンションの役員を、輪番制でやっています。
副理事長なのですが、私のマンションは、以前より問題がある。
今期の役員は、仕事を熱心というかまじめというか、毎月理事会をして、
マンションの管理をしています。
今までの理事会は、年四回だけでした。
私たちが役員になって、四回だけでは、延滞している管理費の収集も無理だから
毎月にしようと集まって話をして、議事録をあげています。
どこのマンションでも、多少の問題はあると思うのですが、一人の組合員が
私物化しているため、(自分はなんでもしっている)といわれる。
理事会で帳簿を調べると、使途不明金があります。
その組合員は、私たち役員を解任すべく、行動をおこし、臨時総会を開催しろと要望してきました。
決議内容は、役員の解任と選任についてです。
しかし、臨時総会要望書の署名捺印が、本人が書いたものではないことが判明。
憶測での理由は無効であること、具体的に何か?という記載がないこと、曖昧なものでは、役員を解任する理由にならないこと
突っ込みどころ満載の臨時総会の開催の案内を、一つ一つつぶしていき
臨時総会は、議長選任もなく、終了。
この組合員は、勝手に管理会社に臨時総会の開催の案内を依頼し、理事長は署名名簿の現本も受け取っておらず、その組合員がもっていおり、コピーしたものを
管理会社から、受けとる状態である。
現実には、2月の理事会で、議事録に「組合員からの要望について」として
4月に意見交換を行う集会開催をすることの旨を全組合員に、配布している。
そのことを待たず、役員全員解任の臨時総会。
12項目からの質問をつくり、今回の臨時総会が無効であることを宣言して
終わりとなった。
今回の集会は、私物化している役員が、不正をしていることがばれてはいけないと思っての行動ではないかと疑っている。
現実に、使途不明金や業者の人との、癒着が見える。
私たちは、この人だけには今後役員をさせてはいけないと思っている。
損害を取り返すことはできないと思うが、透明性をたかめ、不正をさせない方法が今のマンション管理役員の仕事だと、思っている。
私自身は、初めての役員であるが、今のメンバーは正義感が強いと思う。
管理会社の方も、歴代の中でも本当に頑張っていると言ってくれる。
管理会社の方たちは、私たちは中立といいながら、かなり私たちよりである。
本当に、某役員は、自分勝手で、私物化していたので、歴代の理事から、「あの人のせいで大変だった、あの人がするのであれば、絶対に役員はしたくないし、
管理人(今季の役員とトラブりやめた)と友人なので一緒になって、言いたいことを言われる。あの管理人はすごく嫌だ。」と話を聞いていた。
始めのころは、本当にその管理人は、Hさんに何でも報告をして、すぐにそのHさんから、理事会に物申すだった。
その管理人に、理事会で話をしたことを、Hさんに言わないように言ったら、「なぜですか?」といわれる。
理事会の話は、議事録として組合員に公布するので、Hさんに、報告することではないと注意したら、切れられた。
結局のところ、最初の理事長(役員を引き受けたときは4人態勢だったが、理事長がこの管理人とのことで責任を取り辞退した)と喧嘩をしたり、私に対しても気に入らなかったようである。自分から、やめると言ってやめた。
現在は、今季の理事会で確保したため、それもHさんは気に入らない。
なぜって、管理人は男性だし、現理事長が毎日、管理室に来られているので
前のように、管理室に入れない。
Hさんは、役員でもないのに、管理室のカギを持って、自由に管理室に入っていた。それはおかしいと、鍵を戻してもらったのも気に入らない。
歴代の理事たちでHさんに、賛成している人達は、何らかの不正をしている人と
疑いのある人たちである。
ともあれ、臨時総会は無効となり、役員解任はなくなった。
それにしても、後ろ暗い人は、なんとしても思い通りにしたいのだろう。
管理費というお金は、月に何十万と集まってくるから、自分のお金と思うのであろうか?
人のお金を管理していると思わないのだろうか?
今期の役員は、外部からで、実際に住んでいない。区分所有者だ。
そのことも問題にしていたが、Hさんが、住んでいない人たちにも、役員の大変さを分かってもらわないとと自分が決めたことである。かつ、辞退負担金まで取ることにしておいて、輪番制を無視し、自分たちが役員をすると。
それにしてもめんどくさい。
歳をっとっての、マンションライフは、絶対反対。
管理費をおさめても、不正につかわれてしまって、修繕工事もままならない。
年金生活になって、少ないお金で暮らしていたら、本当に腹の立つことである。
マンションに住むなら、管理組合がしっかりと管理できているところか、確認するべきと思う。
私はたまたま、マンションを持っているために、役員をして、良い経験だと思っているが、自分の家の修理も思うようにできないマンションはダメだと。
夫が、持ち家なので、夫婦で不動産を持っているわけだけれど、戸建がいいですね。
マンションなんて、古くなればなるほどどうしようもない。
戸建てなら、更地にして、土地だけでも売れるけれど、マンションは二束三文。
そんなわけで、我が家の息子たちは、独身だけれど、戸建てを購入しています。
一人は、友達とシェアハウスをする為に、一人は、自立をするために。
声を大にして言いたい。
マンションは買うもんじゃない。