旦那シリーズ #5
義母のスマホ機種変大作戦。無能夫に尻叩き
義母が「スマホに変えようかな」と言った。
理由は「みんなLINEしてるのに、自分だけメール連絡で悪いから」。
──ここで動くべきは息子である夫。
なのに、あいつはいつもの「めんどくさい病」を発症。
出た!口先だけのぐちぐち男
私がケーズデンキに下見に行き、キャンペーン情報を持ち帰った。
「明日休みなんだから、お義母さんに連絡して一緒に行ってきたら?」
夫の返事。
「でも、家にいないかもしれないし、変えないかもしれないし……」
はぁあ?
連絡すらしてないのにグチグチ言うな!
行動ゼロで不満100%。まさに「歩くめんどくさ工場」。
尻を叩かないと動かない無能夫
私はブチ切れた。
「あのさ、あなたの親のことなんだから、自分で動け!」
結局、渋々電話して義母を連れてケーズデンキへ。
私は“結婚を内緒にしていたデメリット”で同行できず、裏方に回るしかなかった。
そう、夫はいつもこう。
「自分の親のことなのに私が段取りしないと何もできない」。
無能ぶりに磨きがかかっている。
無駄金の鬼、ここに爆誕
数時間後、夫からの報告LINE。
「機種変できたよ。条件クリアで本体代1円。今フィルムとカバー選んでる」
……は?
フィルムとカバーなんて100均で十分だろ!?
なぜ“1円で喜んで節約成功”と思った直後に無駄遣いするのか。
もうね、無能にケチが合わさるとただの浪費家。
そのお金で夕飯でも奢れよ、と言いたい。
親孝行は「やらされ仕事」
帰宅後の夫、義母が喜んでくれたからか、なぜかドヤ顔。
お前、なに勝手に「親孝行しました」みたいな雰囲気出してんの?
違うから。
全部、裏で私が仕込んで、尻叩いて、やらせただけだから。
親孝行ポイントはゼロ。功労者は私。
まとめ
夫は、行動力ゼロ・思考力ゼロ・やる気ゼロ。
義母がスマホを手にできたのは、私が後ろから強制労働させた結果。
夫よ、親孝行の勲章を胸に飾るな。
あれは全部、私が汗水たらして与えた「代打の親孝行」だ。
今度から義母が「スマホの調子悪い」と言ったら──
お前はぐちぐち言う前に、まず土下座してからサポートに走れ!