老春時代の満足生活情報発信局(お金と暮らしと占いと人生物語)

還暦を迎え、人生を心地よく過ごし、もっと魅力的人間になる「楽しく楽しく生きる」ヒント探しブログです

1年過ぎたのに、余り慣れていない元野良子猫だった福丸。この子は家猫という自覚がないのかなと思ってしまった。

猫の福丸の事。



保護して、1年1か月。なのに、全然人なれをしない。

 

白い猫は用心深いしビビりだとは思ってはいる。

 

しかしだ。うちの福丸は、ちょっとひどいのでは。

 

抱っこは嫌い、最近は、撫でてと寄ってくるけれど、私と夫から寄っていくとすぐに逃げる。

 

今日、ここに3日、左目が、少し赤いような感じなので、病院に連れていこうとしたら。



何を察したのか、隠れて、つかまらない。呼んでも来ない。

 

2階のクローゼットに隠れていたので、洗濯ネットで、捕まえようとしてら、「しゃー!」「うーうー」と威嚇してきた。

 

捕まりたくなくて怖いのもあるのだろうが、ショックだ。

結果、夕方まで隠れた出てこなかった。

1年間、ずっと一緒に、暮らしてきて、私が、移動するとついてくるし、寝室で寝ているといつの間にか一緒に寝ていたりするのに。

 

警戒心が強いというか、何なのでしょう?

 

先住猫の茶々も、警戒心が強い子だったけど、呼べは来るし、私のすることに対しては全然嫌がらないし、第一逃げたり隠れたりしない。

 

信頼関係がまだないのだろうか。

 

先住猫の茶々に感じるような安心感みたいな感じはない。茶々は私の言っていることを理解している気がするから。

 

でも、福丸も、待ってとか、おやつ、ご飯とかのコミュニケーションは取れるのだが。

 

兄弟猫の小鉄は、先住猫の茶々に近いくらい慣れているし、何となく、信頼関係ができている気がする。

 

成猫の鈴(福丸達の母猫)も、野良猫だったので、始めは威嚇はするし、怖くてこの子は慣れるかなと心配だった。

今は、よく馴れている。私たちのことを信頼してくれているのか、外出していても呼べば帰ってくる。

 

福丸を見ていると、この子は脱走したらきっとを保護ができない気がする。

 

呼んでも出てこないだろう。

 

ツンデレラで、そのくせ自分が甘えたいときには、足元をクルクル回り身体を摺り寄せてくる。

 

まだ1年弱だから、もっと時間がかかるのだろうか。

 

夫と、9月の、ワクチン接種で病院につれていくときにはどうやって、捕まえようかと話をしている。

 

リビングで私がこうしてパソコン操作をしていると、のんびりリラックスしているなと思ったら、夫が2階から、降りてきたらろーかに出てい行った。

 

爪を切ることもさせてもらえないし、抱っこは嫌がるし、困ったものだ。

 

でも、私が、先住猫の茶々がストレスになってはいけないと、子猫の時にあまりかかわらなかったのもあるかもしれない。

 

母猫の鈴は、早く慣れてほしくて、名前を呼んで声をかけていたから、慣れたのかな。

 

福丸は、旦那が世話をしていたのだけど、旦那は小鉄がかわいくて仕方がなかったから、やっぱり愛情の表現が少なかったのかもしれない。

 

性格もあるだろうが、もう少し家猫らしくなってもいいのではないだろうか。

 

今日の福丸は、まるっきり野良猫状態だった。

威嚇、低姿勢でいつでも逃げる体制。

 

この子は家猫という自覚がないのかなと思ってしまった。

 

i