老春時代の満足生活情報発信局(お金と暮らしと占いと人生物語)

還暦を迎え、人生を心地よく過ごし、もっと魅力的人間になる「楽しく楽しく生きる」ヒント探しブログです

人とかかわるなら、自己中心主義であれ!  人間関係にすぐれた人は、常に相手のことをを考えて行動していると言われる。   しかし、相手のことを考えても、相手の考えていることや思いなど、わかるわけがない。

人間関係にすぐれた人は、常に相手のことをを考えて行動していると言われる。

 

しかし、相手のことを考えても、相手の考えていることや思いなど、わかるわけがない。

 

相手のことを思いやるのは、良いことかもしれないが、ともすれば、いい人を演じてしまい、自分自身は、不満だらけになる。

 

 私個人の考え方だが、人間関係において、自分が不愉快にならない行動をする。

 

人間というものは、必ず他人が見ていることで、どのように思われているかと評価を気にする。

 

自分の行動の良しあしを、他人の評価で、点数をつけて悩まなくていいものにとらわれる。

 

看護師時代に、仕事ができる人と認識をされて頼りにされていたが、私自身の仕事のスタンスは、定時に帰る、サービス残業はしないだった。

 

そのため、自分がイライラすることを避ける行動をしていただけだ。

 

それは、けっして他人のことを考えての行動ではない。

 

看護師の仕事は(会社などすべて組織と形)チームワークである。チームの仕事が終わらなければ、帰ることができない、自分の仕事が終わっていても、帰れない。

 

看護の仕事は、日常の業務以外にも、急な仕事が入り、仕事が増え、予定が狂うことがしばしばだ。

 

それでも、サービス残業はしない方向に、仕方なくしたとしても30分。これ以上は絶対に嫌だ。

 

このような考えで、仕事をしていた。

 

チームリーダだったので、その日の業務プラス、急な対応の時間を設定していた。

 

人間は、人それぞれで、仕事が遅い人もいるし、自分にとってはなんともない仕事量でも、こなせない人もいる。

仕事をする為に目標があるわけだから、それ守りたいしそのほうが気分が良い。

 

なので、他人の仕事を把握しどの程度進んでいるかを気にかけていた。

 

要領の悪い人、まじめにしている事が、愚図になって他人に、迷惑をかけていることがわからない人。

 

そんな人に対して、腹を立てて怒って「まだできていないの」というよりも自分が手伝ったほうが早い。

 

手伝ってもらった人は、感謝したり、リーダーは仕事ができるし優しいという評価になる。

 

私自身は全然相手のことを考えているわけでない。自分のことを考えての行動だ。

 

相手のことを考えるなら、最後までさせてあげたほうが、仕事を覚えるし、早くできるように指導してあげたほうが、その人のことを考えているのだと思う。

 

仕事中に、イライラするのは嫌だし基本、終わり良ければ総て良しの考えだ。

 

感情の起伏が激しいこともわかっているので、極力、他人のことは考えない。

 

他人に合わせたり、他人に気を使って、仕事はしたくない。

 

社会に出れば、歳も違い、考え方も性格も、千差万別。そんな中で、すべての人に合わせて、この人にはこのようにあの人はこうだからなんて、やっていたらこっちの身が持たない。

 

だから自己中心で仕事をやっていた。

 

この自己中心は、他人を無視するというようなことではない。

 

必要以上に構わない、自分に火の粉が飛んでこないように、していただけだ。

 

あいさつはきちんと、何事も面倒ぐさがらない、怒らない、不機嫌な顔はしない。どんなに忙しくても、話は聞く。優柔不断な態度はとらない。

 

そして、いつも「私は、楽しく仕事をして、みんなで定時に帰りたい。今日も残業はしない」と口に出して言っていた。

そのおかげもあって、仕事の遅い人は遅いなりに、チームのメンバーも助け合っていた、だって、仕事の終わる30分前には、仕事のチェックをして残っている仕事はみんなでやっていたから。

 

他人とかかわるのであれば自己中心でいい。

 

他人の気持ちや、その他のことで助けようとしたり助言をしたら、いらぬお節介と恨まれるのが関の山。

 

自分のしたい事を言い、そのしたい事のために行動する。約束したことに、宣言したことを守るための努力をする。

 

人間として優れた人になる必要はない。

 

個人ができることなどたかが知れている。

 

他人のことを考えても、その相手は、人のことなど考えていない。

 

仕事のできない人ほど、自分のことばかりだ。できないから、無能と言われる、嫌われる、怒られると、努力も前向きにもならずに、自分のことばかり。

 

できないのであれば、できないと言えば済むことを、声をかけることができない。頼めない。声をかけてくれるのを待っている。

 

こんな自己中相手に、相手を思いやってなんて考えていたら,夜が空けてしまうと思うべし。

 

自分を大切にすることで仕事は円滑に進む。仕事でイライラしないように、、楽しく仕事をする。

 

できない人を指導するとか伸ばすとかは、学生だけで十分。

 

学生なら、これからなんだから仕事を教えなければいけない。

 

しかし、経験があり学生でないのであれば、手とリ足とりするのは時間の無駄。

 

仕事ができる人は、自分中心でいい。

 

相手を思いやる行動は、礼儀として、礼儀を守ればいいだけだ、

 

礼儀ができていれば特に相手のことを考える必要などない。

 

人を不愉快にさせなければいいのだから。礼儀をもって接すればすべて丸く収まる。

 

自分がされて嫌なことはしない、必要以上に、親しくならない。

 

一線を超えない。

 

悪口は言わない。

 

いつも変わらない。

 

人生は、一度きり他人に迷惑をかけないようであれば、自分中心の人生でいいじゃないか。

 

そのほうが、楽だ。他人に左右されないし、合わせることもない。

 

人とかかわるなら、自己中心であれ!