老春時代の満足生活情報発信局(お金と暮らしと占いと人生物語)

還暦を迎え、人生を心地よく過ごし、もっと魅力的人間になる「楽しく楽しく生きる」ヒント探しブログです

夫のコロナワクチン接種の副作用の様子。

コロナ感染予防接種。

 

夫は、医療従事者なので、4月26日に予防接種をしました。

 

27日は、接種部位が、痛いかなと言う程度。

 

28日は夜勤明けで、10時頃に帰宅。ちょっと顔色悪いなと思う。

 

「予防接種して二日目だから、休んだら」

 

「うん、そうする」

 

いつもは、夜勤明けでも、昼くらいまでごそごそしていて、なかなか休まない。

 

夕方になっても起きてこない。

 

昼ごはんも食べずに、寝ている。

 

さすがに、気になって寝室に、様子を見に行った。

 

青い顔をして眠っている。猫の茶々が、ベットに上がり、夫の身体の上に乗った。

 

「ごめん、起こしたね。大丈夫?」

 

「うん、なんか寒気がする。頭が痛い」

 

「そう、17時過ぎたけど、おなかすいていない?ご飯食べる?」

 

「それとも、もう少し寝てからにする?」

 

「食べてから、また寝ようかな。」

 

一階に降りてきたので、「熱を、測ったほうがいいんじゃない?」

 

顔色が悪いし、しかめ顔。

 

「熱はないと思うけど、寒い」

 

手足や顔を触ると、冷たい。熱が出ているのではなく、体温が下がっている感じ。

 

鼻水が少し出ている。寒そう。

 

「今日は、カレーライスだけど食べれる?」

 

「う~ん、ちょっと。」

 

カレーライスは大好物なのだけれど、食欲がない様子。

 

「じゃ、寒いみたいだし、お粥を作るね。」

 

熱は、35度3分。三回測ったが、36度台にならない。

 

17時30分頃に、頭が痛くて、辛そうな様子なので、薬は?

 

「もらっている」

 

「じゃ飲んだら」

 

カロナールを一錠飲む。

 

その後、お粥を食べる。

 

温まったのか少し、顔色が良くなる。

 

食事中、鼻水が出ていて、ティッシュペーパーで、拭きながら食べていた。

 

風邪の初期状態。

 

「体が温まったら、少し気分もよくなった。」

 

「じゃあ、もう少し寝たら。掛物もう一枚、持って行ってるから」

 

夫は、18時30分ころ、休む。

 

29日の朝、夫は結構、早起きなのだが、起きる気配がない。

 

私が、起きるとほぼ起きる人なのだが。

 

寝顔を見ていると、少しむくんでる?様な感じがした。

 

8時半ころまで、私も動かずベッドにいたが、さすがに猫や犬のご飯を上げないといけないので起きる。

階下で、ごそごそしていたが起きてくる様子がない。

 

ちょっと心配になって、寝室に行く。

 

やっぱり、寝ている。9時過ぎているから、昨日からだと約15時間眠っている。

 

しんどいのかな?こんなことは、結婚して初めてだなと思っていると。

 

茶々が、夫の身体に上がり、やっと夫は身体を動かし、起きた。

 

「あっ、ごめん。大丈夫?」

 

「うん、昨日よりも楽」

 

「ご飯食べる?」

少し、顔色は悪いけれど、昨日よりはいい。

 

今日は、仕事が休みなので良かった。

 

ひどい副作用ではないようだけど、コロナの予防接種は、少なからず症状が出るようだ。

 

夫は、予防接種後27日が、夜勤入りで、夜中の11時30分に、仕事に出かけた。

 

夜勤はどうしても、睡眠がとれないし、疲れからも副作用が出たのかもしれない。

 

予防接種は、二回目のほうが、副作用が出やすいようなので、来月が心配。

 

夫は、インフルエンザの予防接種は、副作用が出ないの人なので、あまり気にしていなかった。

 

「しんどかった。こんなことは初めてだ」と。

 

私は、慢性腎不全の持病があるので、正直予防接種は、したくない。

 

インフルエンザの予防接種でも、熱が出るので、看護師をしている時も、できるだけ、しない方向で済ませていた。毎年受けないで、一年おき。

 

仕事を辞めてからは、インフルエンザの予防接種はしていない。

 

今回の予防接種は、市から連絡があるようだが、主治医に聞くようようになるだろうけれど。

 

私は、あまり医者を信用していない。

 

持論だけど、医者は予防はしない。治療をすることが主のようであるからだ。

 

悪くならなければ、治療はしない。

 

だから、自己管理が大切なことを、身に染みて感じている。

 

コロナ予防接種は、高齢者には副作用が少ないようであるが、持病を持っている人の副作用は、どうなのだろうか?

 

リスクを回避したいと考えている。

 

予防接種は、免疫反応を起こさせるためのもので、感染症の発症や重症化を予防するのが目的。

 

だけど、持病持ちがわざわざ、人工的な疑似感染の状態を作って、副作用が強く出れば、そのほうで体調が悪くなりそうな気がする。

 

生ワクチンではないのに、健康な夫でも、副作用が出たのを見ると、とても予防接種をする気が起きない。

 

このワクチンは、国民ぜったいに全員がうけないといけないのであろうか?

 

どの程度の期間、聞くのかわからないし、もし、予防接種をする前に体調を崩していたら。

 

そもそも、予防接種をしたから、安全と言う保証はない。

 

風邪は、一度かかっても何度でもかかる。

 

自己免疫力を上げることが、一番ではないかと思う。

 

自分が、健康ではないからこそ慎重になる。

 

どちらにしても、来月夫が二回目を受けてから、考えよう。

 

私の接種案内は、まだ先の様子だから。

 

順番から行けば、医療従事者、高齢者、持病持ちなので、このままの様子だと6月過ぎもしくは、7月だろうから。

 

社会全体の蔓延を防止するためもあるだろうが、思うのだけど、何で高齢者から何だろう。

私は、高齢者ではないが、持病があるので外出は極力しないし、人の集まりにも出ない。

 

若い人たちを優先にしたほうが良い気がするのだが。

 

仕事や学校と集団の活動が、多いのは高齢者ではないと思うのだが。

 

市の接種スケジュールを見ているとその他は、どう見ても最後。7月過ぎてだ。

 

このワクチンは、年に一度でいいものなのだろうか?

 

そうそう、当面は16歳以上と言うことだけど、子供はかかりにくいからだろうか?

 

ワクチン接種が実際に開始されて、夫の軽いであろう副作用を見て、不安が押し寄せている私。