親子の関係。
末っ子が、現在、大阪にいるのだけど。
この子との繋がりは、スマホのみ。どこに住んでいるか、誰と住んでいるかわからない。
半年になる。便りがないのは元気な証拠というが、男の子であることもあり、メールを送っても、返事はない。要件があれば、返事はあるが、「元気か?」と言うことに対しては、反応がない。
この状態で思うことがある。
子供を信じているけれど、事件に巻き込まれたらどうしようと思う。何かあったら、どうしようと思う。
ニュースなどで、よく親にコメントを取ろうとしているメディアの人がいるけれど、一緒に住んでいなければ、何もわからないのではない。
一緒に住んでいても、成人した子供に、あれこれと話をする機会は少ない。
ましてそれぞれが、自立し、社会人になったら子供時代のように、親として、管理や義務をかざすこともしなくなる。
子供のほうから、相談や話をしてくれば、聞くし、相談に乗るが、普段は、口は出さない。
社会人になった子供の何が、親としてわかることがあるだろうか?
人間関係もわからない。
子供時代のように、親同士のつながりもない。子供に関する今を知る方法は、子供との会話だけだ。
それが離れて暮らしていればなおさらだ。
長男、次男、三男は、地元で就職し、長男と三男は、自宅を購入している。まだ家族はいないので、たまに、家の片付けや料理をしに行くが、其れもたまにである。
地元にいると言うことで何かあっても、すぐに行けるが、末っ子に関しては、どうすることもできない。
困ったことに、この末っ子が、次男、三男とトラブったことがあり、ちょっと仲が悪い。
先日、三男に、「○○にないかあったら、きっとあなたに連絡があると思うから、次兄に連絡したりして助けてあげてね」
「俺、嫌いなんだけどなぁ。」
「母さんが生きている間は、母さんに連絡あるだろうけれど、もしも、母さんが亡くなった時は、よろしくね。○○は、あんたが嫌っていると思っていないから。次兄のことは、自分が嫌われているとわかっているから、連絡しないだろうから。次兄にお願いしたら、おまえが連絡してきたら話くらいは聞いてやると言っていたから。お前は、どんなに嫌っていても、無視はしないし、優しいから、お願いね。」
「まぁ、連絡してきたらね。」
「それにしても、いつも思う、母さんが居るからみんなつながっているけど、母さんがいなくなったら、どうなるのだろうね。母さんに関することは、四人で協力するのにね。もう、父親が亡くなって、親は母さんだけだからね。母さんが亡くなったら、兄弟で、交流をしてほしいと思うのだけどね」
遠くの親戚より近くの知人と言うことはあるけれど。
心から、信頼できて相談ができるような人間関係を持つことができているのなら、心配しなくてよいのだけど。
子供が大人になるということは、見えなくなることが増える。
しっかりと、ご飯食べているのか、仕事は決まったのか色々と気になるけれど。
亡くなれば、連絡が来るだろうとは思うけど。
自立をした子供のことは親は、知らないことのほうが多くなる。
親だからと色々いう人がいるけれど、そんな人たちに聞きたい、あなたたちは、どこまで子供のことがわかっているのかと。
親として、かかわっていたいと思うけれど、大人になった子供に対しては、子供の生活を尊重し、口を出さなくなるし、頑張っていると思うようにするしかない。
精神科看護師時代に、新社会人や都会に出た人が、鬱病になったりして、入院してくることがある。
入院に至るまで状況を聞くと、親は、迎えに行って驚き、何でうちの子が状態になる。
連絡を取っていたのに「元気だ」「大丈夫」と言われたら、信じるだろう。
連絡が、取れなくなり心配して、行ってみれば、「何でこんなになるまで、いったい何があったのか」
会社から無断欠勤していますと、連絡があり,初めて知るみたいな状態。
本当に親の立場からすれば、なぜ?何があった?だろう。
私も、末っ子の時がそうだった。
会社から連絡が来て、会社を辞めていることを知り、連絡をしたら、大阪にいると。
辞める2~3日前に、話をしたときは何も言っていなかったので驚いた。
結局、会社の寮の鍵、社用車などや、退職の手続きに、一度帰ってきて、荷物を、「今のところから引っ越ししたら。住所知らせるから、送って」と言って大阪に戻ってから、そのままである。
末っ子は、もう地元には戻ってこないなと思っているので、寂しいけれど、私の人生が終わるまでに、会うことが何度あるだろうと思う。
こうして、子供は巣立ちするのだろうけれど、何かあった時は、親の責任義務を、言う人がいるけれど、あなたたちは子供のすべてを、手に取るように、わかっているのかと聞きたい。
事件が起こると、いくつになっていようが親の気持ちをなんて、どんなお子さんでしたかとか、そんなことは、今の状況にどれほど必要なのか。
事件が起こる時は、その時の環境や人間関係だろう、そしてその子の今の生き方や考え方だろうと思う。
親は、愛して育て、大人になれば幸せでいてほしいと願うだけだ。